トップ 全国動物病院NAVIについて お問い合わせ 有料掲載について サイトマップ

全国動物病院NAVI猫の健康管理 > 猫の抜け毛の対策

猫の抜け毛の対策

猫の抜け毛の対策の画像

猫は自分で毛づくろいをしますが、抜け毛の季節や長毛種、舌の届かない場所はブラッシングしてあげる必要があります。
また、シャンプー前にもブラッシングが必要です。
毛玉がある場合、毛玉を除去しないで濡らしてしまうと、毛玉は解けなくなってしまうからです。
ブラッシングは、毛玉の防止、汚れを落とす、マッサージ効果もあるので血行促進、抜け毛を取る、ノミ・ダニ・病気の発見などの効果があります。
また、ブラッシングをすることにより、無駄な毛を除去できるので、家の中に落ちる毛の量が減るという利点もあります。

普段からブラッシングをして、ブラッシングに慣れておく必要があります。
ブラッシングは、力を入れずに毛並みに添って行いましょう。
無理にひっぱたり、力を入れて梳かすと猫は嫌がります。
猫が嫌がる場所、お腹やおしりなどは丁寧に気をつけながらブラッシングをします。
冬は、静電気が起こりやすいので、少し水などで湿らせながら行うといいでしょう。

ブラッシングは、短毛種の場合、1か月に数回、抜け変わりの季節は1週間に1~2回ぐらいの頻度で行います。
長毛種は、絡まりやすいので毎日行うようにしましょう。

ブラッシングをするブラシは色々な種類があります。
ピンブラシ、ラバーブラシ、獣毛ブラシ、クシ、スリッカーがあります。
毛の長さや、猫の好みによってブラシを選ぶ必要があります。
大きさは、犬のブラシを比べると小さめ、猫の顔の大きさよりも小さいものを選ぶようにすれば、細かいところもブラッシングしやすいです。

全国動物病院NAVIについて

当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。


[記事] 犬の病気 | 猫の病気 | 犬の健康管理 | 猫の健康管理 |
[都道府県別・動物病院] 北海道青森県岩手県秋田県宮城県山形県福島県東京都神奈川県千葉県埼玉県茨城県栃木県群馬県新潟県長野県山梨県富山県石川県福井県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県サイトマップ