いかるが動物病院
飼い主様と距離の近いアットホームな動物病院
家族の一員である大切なペット
当病院では、経験豊かな獣医師による充実した設備で常に質の高い獣医療サービスの提供を目指しております。
★しつけ、ペットに関するご相談★
■ペットホテル完備
■日曜・祝日午後診察しております
■動物健康保険取扱
■駐車場有
いかるが動物病院:DATA | |
住所 | 〒547-0026 大阪府大阪市平野区喜連西5丁目4-74 |
電話 | 06-4302-8661 |
FAX | - |
URL | |
営業 | |
駐車場 | 有 |
業種 | 動物病院、獣医師 |
アクセス | (最寄駅) ○地下鉄谷町線・喜連瓜破駅徒歩10分 ○地下鉄谷町線・平野駅徒歩10分 |
お役立ち情報 | ★電話予約可 ★ペットホテル完備 ★往診可 ★しつけ、ペットに関するご相談承ります |
いかるが動物病院の地図
いかるが動物病院の詳細をご紹介!
□■動物たちにやさしい医療を提供しています■□
「飼い主様にわかりやすい診察」と「動物にやさしい治療」を常に心がけてきました。
今後も「気配り・目配り・心配り」を忘れず、患者様のための動物病院であり続けます。
【院長】 鵤 満
〔趣味〕
1.サーフィン
2.ギター(好きなアーティスト:キース・ジャレット、エリック・クラプトン、押尾コータロー)
3.ドライブ
【スタッフ紹介】
*獣医師
できる限り伝わりやすい診察を心がけています。
飼い主様に納得して頂くためには、時間を多くとってお話させて頂くだけでなく、
時には医学書をお見せすることもあります。飼い主様も勉強されているので、
今後もより良い対応ができるようにしていきたいです。
*獣医師
わたしたちのやりがいは、大切なご家族をお守りすることによって
飼い主様に「ありがとう」といって頂けることの一言に尽きます。
常に飼い主様との距離の近い、心の通った診察ができるよう精進致します。
*動物看護士
勤務し始めの頃は、飼い主様に伝えたくてもなかなか思うように伝えられなかった
悔しい思い出もありますが、通院されていた飼い主様のワンちゃんが元気になって帰っていく姿を見ると、
こちらも元気になりますし、もっと信頼され頼って頂けるようになりたいと思います。
*動物看護士
飼い主様との日々のコミュニケーションによって勉強させられることは非常に多いです。当然ですよね。
飼い主様は大切なご家族のために必死ですから。
私たちもその思いにしっかり応えていけるよう、これからも必死に努力していきます。
★大切なご家族であるペットの「心の声」を聞く努力を続ける当院に、どうぞお気軽にお問い合せ下さい★
◆往診可
PM1時~5時
◆予約診察
日・祝以外 PM4時~5時
【アクセス】
*電車にてお越しの方
地下鉄谷町線 「喜連瓜破駅」下車 徒歩10分
地下鉄谷町線 「平野駅」下車 徒歩10分
*お車にてお越しの方
長居公園通り 「喜連西池交差点」 北へすぐ!
〒547-0026
大阪市平野区喜連西5丁目4-74
喜連マンション1階
tel 06-4302-8661
全国動物病院NAVIのおすすめ業者一覧はこちら。
- さとう動物病院 京都府京都市東山区今熊野椥ノ森町11 電話075-531-9666
- 不二動物病院 青森県八戸市大字根城字馬場頭2−3 電話0178-44-4321
- ココロよしざき動物病院 兵庫県宝塚市高司1丁目5−3 電話0797-77-5544
- ピア動物病院 埼玉県川口市大字芝6990−14 電話048-268-7679
- こにし動物クリニック 滋賀県栗東市手原3丁目7−15 電話077-554-6666
- エルムスペットクリニック 東京都杉並区上高井戸1丁目8−26 電話03-3304-4090
- 玉川動物愛護病院 東京都世田谷区奥沢3丁目8−14 電話03-3727-2330
- 琉球動物医療センター 沖縄県豊見城市字与根5−27 電話098-851-2211
- イワタ動物病院 大阪府東大阪市岩田町1丁目12−27 電話072-962-2870
- ライオン動物病院 東京都三鷹市野崎2丁目19−15 電話0422-33-9903
- 吉岡動物病院 神奈川県厚木市温水1059−2 電話046-247-9405
- アセンズ動物病院 宮城県仙台市青葉区折立3丁目7−28 電話022-226-1866
- あしあと動物病院 東京都豊島区雑司が谷2丁目4−7 電話03-3987-5903
- 斉藤牧場動物病院 千葉県柏市中原1丁目28−1 電話04-7172-7937
- ドリトル動物病院 京都府京都市左京区北白川大堂町57 電話075-702-0011
- みかん動物病院 神奈川県秦野市今泉1304−3 電話0463-84-4565
- どうぶつ小鳥の病院Y’s 埼玉県北本市北本3丁目140 電話048-592-2152
- グラース動物病院 東京都杉並区荻窪5丁目4−9 電話03-3220-2717
- フリッパー動物病院 神奈川県逗子市逗子7丁目13−30 電話046-872-4121
- 芝動物病院 京都府京都市北区西賀茂北山ノ森町57 電話075-492-6110
今日のお勧め記事 ⇒ フィラリアの予防
フィラリアは蚊を媒体にして犬に寄生する寄生虫です。 犬の体内に入ったフィラリアは心臓や肺動脈に寄生し、血液の流れを阻害します。 フィラリアは細く長い形をしており、長いもので20cmにもなります。 そして、何十匹も寄生します。 長いフィラリアが血管を動き回るので、血管は傷つき、心臓や肺にじわじわダメージを与えるのです。 そして、食欲がない、元気がない、せき、貧血、血尿がでるなどの症状がでるころには、重症化しているのです。 気づくのが遅い場合、最悪死に至ります。 フィラリアから
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。