しげまつ動物病院
日曜・祝日も午前中診療しております。
大阪府池田市にある 夫婦ふたりが自宅で 診察している動物病院です。
動物たちのきもちと生活の質(QOL)を大切にした診療をこころがけています。
大切な家族の健康と幸せ守ってあげて下さい。
しげまつ動物病院:DATA | |
住所 | 〒563-0022 大阪府池田市旭丘1丁目6-22 |
電話 | 072-763-2280 |
FAX | 072-763-3521 |
URL | http://www.wombat.zaq.ne.jp/auatx509 |
営業 | |
駐車場 | 有 |
業種 | 家畜病院、動物病院、獣医師 |
アクセス | (最寄駅) ○阪急宝塚線・石橋駅北に徒歩15分 (バス) ○旭丘1丁目停留所・前 (その他) 国道176号線荘園口東交差点を北に約1km 国道171号線天神交差点を北に約1.2km |
お役立ち情報 |
しげまつ動物病院の地図
しげまつ動物病院の詳細をご紹介!
大阪府池田市にある 夫婦ふたりが自宅で 診察している動物病院です。
動物たちのきもちと生活の質(QOL)を大切にした診療をこころがけています。
猫の問題行動クリニックをはじめました。
犬の場合困った事があれば訓練士さんに相談したり、しつけ教室に通ったりできます。
しかし、猫ちゃんの場合はそのような場がほとんどありません。
動物病院でも、日々の診療では、簡単なアドバイスしかできないのが現状です。
そこで、当院では猫の問題行動クリニックを設けました。
女性獣医師が、あなたの質問に丁寧にお答えします。気軽にご相談ください。
雄猫のスプレーや攻撃行動などの相談に応じます。
あなたの猫ちゃんは、問題行動をおこしたくて おこしているわけではありません。
猫ちゃんを叱らずに、ぜひ早めにご相談ください。
★ペットホテルのご案内24時間の料金★
猫 3150円
犬 4kg未満 3150円
犬 4kg以上8kg未満 3670円
犬 8kg以上12kg未満 4200円
犬 12kg以上25kg未満 5250円
犬 25kg以上 6300円
(子犬・子猫や老犬・老猫はご相談ください)
同じ一泊二日の場合でも 時間によって料金は異なります。
例えば猫ちゃんの場合 1570円・3150円・4720円です。
詳細は当院にお問い合わせください。
チェックイン・チェックアウトは診察時間内にお願いします。
★動物取扱業番号
保管 大阪府登録 364-2
登録年月日 平成18年8月18日
有効期限 平成23年8月17日
責任者 重松秀明
※月・火・木・金・土 1時~4時(往診)です。
まずお電話(TEL072-763-2280)ください。
留守の場合は 留守番電話にお名前とお電話番号をいれてください。
折り返しまたは帰宅しだい 連絡いたします。
全国動物病院NAVIのおすすめ業者一覧はこちら。
- さとう動物病院 京都府京都市東山区今熊野椥ノ森町11 電話075-531-9666
- 不二動物病院 青森県八戸市大字根城字馬場頭2−3 電話0178-44-4321
- ココロよしざき動物病院 兵庫県宝塚市高司1丁目5−3 電話0797-77-5544
- ピア動物病院 埼玉県川口市大字芝6990−14 電話048-268-7679
- こにし動物クリニック 滋賀県栗東市手原3丁目7−15 電話077-554-6666
- エルムスペットクリニック 東京都杉並区上高井戸1丁目8−26 電話03-3304-4090
- 玉川動物愛護病院 東京都世田谷区奥沢3丁目8−14 電話03-3727-2330
- 琉球動物医療センター 沖縄県豊見城市字与根5−27 電話098-851-2211
- イワタ動物病院 大阪府東大阪市岩田町1丁目12−27 電話072-962-2870
- ライオン動物病院 東京都三鷹市野崎2丁目19−15 電話0422-33-9903
- 吉岡動物病院 神奈川県厚木市温水1059−2 電話046-247-9405
- アセンズ動物病院 宮城県仙台市青葉区折立3丁目7−28 電話022-226-1866
- あしあと動物病院 東京都豊島区雑司が谷2丁目4−7 電話03-3987-5903
- 斉藤牧場動物病院 千葉県柏市中原1丁目28−1 電話04-7172-7937
- ドリトル動物病院 京都府京都市左京区北白川大堂町57 電話075-702-0011
- みかん動物病院 神奈川県秦野市今泉1304−3 電話0463-84-4565
- どうぶつ小鳥の病院Y’s 埼玉県北本市北本3丁目140 電話048-592-2152
- グラース動物病院 東京都杉並区荻窪5丁目4−9 電話03-3220-2717
- フリッパー動物病院 神奈川県逗子市逗子7丁目13−30 電話046-872-4121
- 芝動物病院 京都府京都市北区西賀茂北山ノ森町57 電話075-492-6110
今日のお勧め記事 ⇒ 猫の寄生虫の病気
猫の犬と同様に、ノミ、ダニなど皮膚など外部に寄生するもの、内部に寄生するフィラリア、回虫、条虫など様々な寄生虫があります。 外部に寄生するものは、皮膚の異常がみられ、かゆみ、フケ、脱毛などの症状があらわれます。 内部に寄生するものは、腸などに寄生するので、下痢や血便、食欲不振、嘔吐などの症状があらわれます。 これらの寄生虫が見つかれば、早めに駆除する必要があります。 もし、卵をうみ、成虫になってしまうとあっという間に繁殖していしまい、同居している動物や人間に移ってしまうから
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。