アリスペットクリニック
☆トータルサポートで築く 快適な毎日を☆
私たちの仕事は動物を助け、その飼い主さまに安心と満足を与えなければならないと考えています。
アリスペットクリニック:DATA | |
住所 | 〒780-8061 高知県高知市朝倉甲137-10 |
電話 | 088-840-7741 |
FAX | 088-840-7612 |
URL | http://www.alice-88.jp/ |
営業 | 午前 09:00~12:00 午後 15:00~18:00※日曜、祝日も診療しております。 休診詳細につきましては、上記URLへアクセス下さい。 |
駐車場 | 有 お車でお越しの方は、専用駐車場がありますのでご利用ください。 |
業種 | 動物病院、獣医師、ドッグ美容室、ペット美容室、ペットホテル |
アクセス | (車) ○土佐道路 フジグラン高知前 |
お役立ち情報 |
アリスペットクリニックの地図
アリスペットクリニックの詳細をご紹介!
≪院長/久保田 広幸≫
当医院は1988年高知市において開院し、
現在に至るまで「優しい動物医療」を実践しております。
~私達はインフォームドコンセントを大切にします~
ペットについての正確な状態を把握し、治療方法、期待されている結果のみではなく、
代替治療、副作用や費用、予後までも含んだ正確な情報をお伝えするよう心がけています。
わからないことはお気軽にご質問してください。
◆予約
◇ 一般診療は、特に予約は必要ありません。
※但し、避妊去勢手術、などの治療の場合は予約が必要となります。
◆他病院からのご紹介
◇前病院の検査・資料などは全てお持ちください。
◆入院設備 有
◆インフォームドコンセント 有
◆診察情報開示 有
◆各種相談対応しております。
◆ペット保険取り扱っております。
◇アニコム
◇アイペットクラブ
◇アリアンツ
<トリミング>
トリミングは、全て予約制となっております。(最終受付時間: pm4:00)
当医院ではトリミングにオゾン温水シャワーを使用しています。
人間のエステでも用いられる死海の泥を使用した、
ワンちゃんのドロパックエステも始めました。
トリミング後、季節に応じた背景で貴方のワンちゃんネコちゃんの
お写真を撮影してお渡ししています。
・混合ワクチン接種済に限らせて頂きます。
・無料送迎(地域限定)
<しつけ教室(パピークラス)>
6ヶ月齢未満の子犬達を対象にした教室です。
この時期は社会性を身につけるためにとても重要です。
家族の一員として社会生活に必要な基本的マナーや
他の犬とのコミュニケーションの取り方などを身につけるために、
飼主様とともに正しいしつけ方法を学ぶ事ができます。
<ペットホテル>
当ホテルは、ご利用いただくベットが快適に過ごせるよう、
ワンちゃんとネコちゃんの部屋は別になっております。
もちろん個別ケージで冷暖房完備、24時間換気および空気殺菌も行っています。
敷物は、殺菌処理された柔らかなバスタオルを使っております。
お預かり中の健康状態の急変に対しては適切に対応させていただきますので、
安心してご利用いただけると思います。
・混合ワクチン、ノミ・ダニ予防済に限らせて頂きます。
・無料送迎(地域限定)
登録番号・種別/第20号 保管
登録年月日・末日/H18年7月12日・H23年7月11日迄
名称/(有)アリス
動物取扱責任者/久保田 広幸
- 次のページへ:TOMMY動物病院
- 前のページへ:エルム動物クリニック
全国動物病院NAVIのおすすめ業者一覧はこちら。
- げんき動物病院 熊本県熊本市池田1丁目32−27 電話096-212-6151
- フィガロ動物病院 愛知県西尾市住吉町4丁目15 電話0563-64-3001
- なかにし動物病院 岡山県玉野市東紅陽台1丁目19−292 電話0863-73-5833
- 内田獣医科病院 大阪府堺市南区泉田中150 電話072-291-1181
- 山田獣医科病院 埼玉県坂戸市大字長岡50−1 電話049-288-2522
- 滝沢犬猫鳥の病院 埼玉県さいたま市北区宮原町2丁目95−3 電話048-652-2777
- リバティ神戸動物病院 兵庫県神戸市東灘区御影郡家1丁目21−16 電話078-811-4333
- セントラル動物病院 愛知県名古屋市中村区中島町1丁目45 電話052-483-1122
- トシ動物病院 千葉県市川市行徳駅前3丁目15−5 電話047-397-5737
- オカザワ動物病院 大阪府大阪市浪速区日本橋東2丁目3−6 電話06-6631-7070
- 甲南ペットクリニック 鹿児島県鹿児島市上荒田町12−3 電話099-206-5556
- ハート動物クリニック 愛知県豊橋市前田南町1丁目7−13 電話0532-52-8913
- 橋本動物病院 静岡県浜松市西区和地町6573−2 電話053-486-0681
- あいむ動物病院西船橋 千葉県船橋市西船1丁目19−28 電話047-402-3700
- 児玉どうぶつ病院 福岡県福岡市南区老司1丁目5−2−1F 電話092-565-5330
- かわむら動物病院 山口県下関市長府江下町4−1 電話083-246-5446
- 小滝橋動物病院 東京都新宿区百人町4丁目9−2 電話03-5332-6866
- シュシュキャットクリニック 東京都江戸川区西瑞江3丁目19−10−B 電話03-3698-6622
- 大下動物病院 大阪府堺市北区百舌鳥梅町3丁28−6 電話072-255-6887
- 高崎動物病院 群馬県高崎市片岡町3丁目5−2 電話027-324-1144
今日のお勧め記事 ⇒ 犬の夏バテ対策
犬は、寒さよりも暑さのほうが苦手な動物です。 特に、体が弱い子犬や老犬は、健康を崩さないように気をつける必要があります。 特に、熱中症には注意が必要です。 人間は、気温や湿度の高い所に長時間いたり、激しい運動をすると、頭痛やめまい、気持ちが悪くなったりします。 犬の場合は、苦しそうに呼吸をしたり、よだれを大量に出す、体温が高くなる、嘔吐や下痢の症状があります。 またさらにひどくなると、けいれん、意識がない、チアノーゼになり、最悪、死に至ります。 犬は、人間のように汗をかいて
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。