那覇獣医科病院
☆小動物の医療センター☆犬・猫・小鳥・エキゾチック動物など!
◆あなたの大切なペットの健康相談も、お気軽にどうぞ◆
那覇獣医科病院:DATA | |
住所 | 〒901-0152 沖縄県那覇市字小禄42 |
電話 | 098-857-1008 |
FAX | 098-857-1030 |
URL | |
営業 | |
駐車場 | 有 |
業種 | 動物病院、獣医師 |
アクセス | (最寄駅) ○沖縄都市モノレール線・おろく駅徒歩約10分 (車) ○奥武山運動公園より小禄病院のある十字路から右折 (その他) 小禄病院より徒歩5分 レンガの建物の1Fです。 |
お役立ち情報 |
那覇獣医科病院の地図
那覇獣医科病院の詳細をご紹介!
■取扱商品・サービス内容 事業概要など
◆小動物の医療センター
◎獣医師/高良淳司・佐藤千尋・加納典子
●エキゾチック動物・その他
◎ペットの健康相談
◎各種予防と健康相談
◆年中無休◆
■但し、急患は獣医師在院中は時間外でも受付します。
□動物取扱業の種別/保管
□登録番号/沖動保第272号
□登録年月日/平成19年2月22日
□有効期限/平成24年2月21日
□動物取扱責任者/高良淳司
- 次のページへ:ごとう動物病院
- 前のページへ:犬の託児所DogsDayCareJapan
全国動物病院NAVIのおすすめ業者一覧はこちら。
今日のお勧め記事 ⇒ 犬の夏バテ対策
犬は、寒さよりも暑さのほうが苦手な動物です。 特に、体が弱い子犬や老犬は、健康を崩さないように気をつける必要があります。 特に、熱中症には注意が必要です。 人間は、気温や湿度の高い所に長時間いたり、激しい運動をすると、頭痛やめまい、気持ちが悪くなったりします。 犬の場合は、苦しそうに呼吸をしたり、よだれを大量に出す、体温が高くなる、嘔吐や下痢の症状があります。 またさらにひどくなると、けいれん、意識がない、チアノーゼになり、最悪、死に至ります。 犬は、人間のように汗をかいて
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。